少し涼しさも感じられるようになってきた昨今、季節の変わり目ですが皆さま体調はいかがでしょうか。
体調を崩しやすい時期なのでどうぞご自愛ください。(私はさっそく風邪を引きました)
さて、Flathorityでは、芸術の秋にふさわしい「熱いものづくり」に触れるポップアップイベントを、神戸の地で開催いたします。
港町の洗練された雰囲気を持つ大丸神戸店を舞台に、職人の息遣いと革の魅力をお届けする貴重な一週間です。
直営店を持たないFlathorityの製品を実際に手に取ってご覧いただける絶好のチャンス。お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。それでは、本イベントの詳細を見ていきましょう!
ポップアップ概要:art&craft 日本のものあわせ
- 催事名:art&craft 日本のものあわせ
- 日本の熱き作り手たちが丁寧に作られた自慢のものを持ちよります。
- 開催期間:2025年10月22日(水)~10月28日(火)
- 営業時間:10:00~19:00
- (最終日の閉場時間は会場にご確認ください。)
- 会場:大丸神戸店 7階 イベントスペース
- スタッフ在店:期間中、Flathorityスタッフが常駐予定
今回のイベント「art&craft 日本のものあわせ」は、その名の通り、日本の熱き作り手たちが集結する合同ポップアップイベントです。
Flathority以外にも、個性豊かなブランドが出展します。可愛らしい木工やポーチなど、Flathority以外の出店ブランドは比較的レディースといった印象です。御夫婦やパートナーと来られても楽しいイベントですので、どうぞお楽しみください。
今回の出展アイテム
今回の神戸でのポップアップでは、ブランドの魅力が凝縮されたラインナップをご用意いたします。
- FFシリーズ:国産レザーを用いたFlathorityの定番ベーシックライン
- FSシリーズ:最高級のシェルコードバンを贅沢に使用したシリーズ
- FPシリーズ:経年変化(エイジング)を存分に楽しめるヌバックレザーシリーズ
- イベント限定商品:この機会だけの特別なアイテムもご用意!
普段、オンラインストアで気になっていたアイテムの質感や使い心地を、この機会に直接お確かめください。
神戸でのポップアップはこれまでも頻度が少なく、次回の予定も未定となっております。触れるだけでも構いませんので、この機会をご活用いただければ幸いです。
ポップアップのポイント:スタッフとの「革の対話」
過去記事でもお伝えしてきた通り、Flathorityのポップアップで何よりも魅力的なのは、スタッフと直接お話しできる貴重な時間です。
期間中は、Flathorityスタッフが全日、会場に常駐いたします。
- 製品へのこだわりやクラフトマンシップ溢れる想い
- 革素材の特徴やお手入れ方法
- ご自身の用途に合ったアイテムの選び方
など、気になることは何でもご質問ください。レザーがお好きな方はもちろん、初めて高品質なレザーアイテムをご検討の方も、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
まとめ:秋の神戸で、特別な「ものあわせ」を
2025年10月は、大丸神戸店にて「art&craft 日本のものあわせ」に参加いたします。
- 【10/22〜10/28】大丸神戸店(7階 イベントスペース):
- 日本の熱き作り手が集結。
- FF/FS/FPシリーズに加え、イベント限定商品もご覧いただけます。
- スタッフ常駐で、革の知識や製品への想いを直接お伝えします。
三宮駅や元町駅からも近く、アクセスしやすいロケーションも魅力です。芸術の秋、「日本のものづくり」の熱気に触れて、新しい季節の装いにFlathorityのレザーアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
会場で皆様とお会いできるのを、心より楽しみにしております。
本日は以上です。 では、また!
Flathority商品一覧はこちら。