靴べら全カラー在庫ありです。

Flathorityでも屈指の人気を誇っているアメリカはホーウィン社のシェルコードバン。
農耕馬の臀部(お尻)にあるコードバン層という高密度の繊維層から造られる最高級皮革です。
強い光沢と独特のムラ感があり、その存在感は唯一無二。
他にはない質感から多くの方々を虜にしてきました。

たださえ光沢の強いシェルコードバンですが、エイジングも楽しい素材です。
経年変化すると更に光沢を増す様は「革のダイヤモンド」に相応しい風合いを楽しむことができます。
シェルコードバン#ネイビー 左:1年使用 右:新品
ちなみに、革のダイヤモンドたる所以は風合いだけではありません。価格もダイヤモンドクラス。
シェルコードバンは価格も高級皮革の中で頭ひとつ抜け出した存在です。

そのため、お財布などの小物の中でも革を多く使用する形状ですと価格も大変高価になってしまいます。
他社ですとシェルコードバンのお財布となると簡単に10万円を超えるほど。なかなか手を出せる価格帯ではありませんよね。
そんな中、Flathorityの靴べらであれば比較的安価にシェルコードバンに手が届きます。

バッグにも納まるサイズ感からプレゼントにも最適で、新生活応援や送別会にもピッタリです。
最高クラスの皮革と創業70年を超えるメーカーの技術がギュッと詰まった靴べらが、現在全カラー在庫が揃っています。

加えて、Flathorityのオリジナルコードバンを用いたバージョンも全カラー在庫中です。
希少なコードバンは入荷も不安定でいつでも全カラーを揃えられるわけではありません。
タイミングが大変GOODですので、皆様に共有していければと思います。

写真をたくさん掲載するので、質感を少しでも感じていただければ幸いです。では、いきましょう!
シェルコードバンは全6色

Shell Cordovan Shoehorn key (FS-706) ¥12,100(税込)
初めにご紹介するのはシェルコードバンを使用したシューホーンです。
ゴールドの2重リングが付いた形状のため、キーホルダーと一緒にお使いいただけます。

携帯性も高い2重リング
革の内部には鉄板が入っており、靴べらとしての機能性も十分。長期使用における型崩れも最小限に抑えられています。
中央にはFlathorityのロゴがございます。
シェルコードバンのバーボンカラーで作られた靴べらは市場でもなかなかお目にかかれません。
左から、ブラック、ネイビー、グリーン、バーガンディ、No.4、バーボン
グリーンやNo.4、バーボンは国内市場の流通がそもそも少ないお色味です。
定番としてラインナップするのはFlathorityくらいかもしれません。
左:バーボン 右:No.4

オリジナルコードバンは4色ラインナップ

waterOil Cordovan Shoehorn key (FM-706) ¥7,700(税込)
続いて、オリジナルコードバンを用いた靴べらです。
オリジナルコードバンは国内でコードバンを作り続ける宮内産業さんとの協業で生まれたオリジナル素材になります。。
シェルコードバンとは対照的でマットで鮮やかなカラーリングが特徴的です。
左:シェルコードバングリーン 右:オリジナルコードバングリーン
色合いが2つのコードバンで対照的ですよね。
ちなみに、オリジナルコードバンはエイジングするとシェルコードバンに近い質感になっていきます。
オリジナルコードバン 左:新品 右:3年使用
オリジナルコードバンレビューはこちら。
左から、ブラック、ブルー、グリーン、キャメル

オリジナルコードバンはシルバー色の金具が使用されています。
左:シェルコードバンブルー 右:オリジナルコードバンブルー
左:シェルコードバンバーボン 右:オリジナルコードバンキャメル

全カラー見られるのは今だけ!
本日は2種類のコードバンで作られた靴べらが全カラー在庫していたのでシェアさせていただきました。
品質、素材感全てが魅力的ですよね!

Shell Cordovan Shoehorn key (FS-706) ¥12,100(税込)
waterOil Cordovan Shoehorn key (FM-706) ¥7,700(税込)
全色揃えると迫力も感じられたのではないでしょうか。
皆様のお気に入りのお色味はどれでしたか?

気に入ったお色味の詳細は商品専用ページをご覧ください。
本日は以上です。
では、また!
ご紹介したアイテム

Shell Cordovan Shoehorn key (FS-706) ¥12,100(税込)

waterOil Cordovan Shoehorn key (FM-706) ¥7,700(税込)
















